高橋藍行きつけのコーヒーショップやコロッケの店を詳しく紹介!地元を特定!

こんばんは!

2024年、サントリーサンバーズへの移籍が決定し、日本でその勇姿を見る機会が格段に増えることが期待される高橋藍選手が、9月12日(木)のぐるナイの「ゴチになります」に出演します!!

パリオリンピックはメダル獲得を達成できず涙する場面もありましたが、これからどんどん活躍は期待されていますね!

そんな高橋藍選手が子どものころから行きつけのお店が京都にあります✨どんなメニューを食べていたのか、お店がどこにあるのか、気になりますよね?!

今回は、高橋藍選手の行きつけのお店2つについて、どこよりも詳しくお届けしますので、ぜひ最後までお読みくださいね!!

この記事でわかること
・高橋藍選手の行きつけのコーヒーショップ
・高橋藍選手の行きつけだったコロッケ店
・高橋藍選手の地元について
・高橋藍選手のwiki的プロフィール

目次

高橋藍の行きつけの店を紹介!

①高橋藍行きつけの喫茶店『コーヒーショップヤマモト』

コーヒーショップヤマモトの外観

『coffee shop ヤマモト』

創業約50年オーセンティックな雰囲気で喫茶店好きを虜にする純喫茶。「利益はいいから、とにかく美味しいコーヒーを飲んでほしい」というオーナーのコーヒー愛を受け継いだ息子さん2人が店を切り盛りしている。

地元の人に愛される、昔ながらの趣のある純喫茶ですね。

見るからにゆっくり落ち着ける雰囲気の店内ですね!

高橋藍選手のお気に入りのメニューは?

『コーヒーショップヤマモト』の高橋藍選手のお気に入りのメニューは、

”和牛カツサンド 1850円”

”フレンチトースト 900円”

それにドリンクはカフェオレをチョイス☆

さすがアスリート!ボリューム満点のメニューですね!

和牛カツサンドはまだほんのりレアなお肉がとっても美味しそう!!

フレンチトーストもふわふわ!

『コーヒーショップヤマモト』の場所は?

高橋藍選手の行きつけ、『コーヒーショップヤマモト』は京都市右京区にあります。

京都を代表する観光地、嵐山の渡月橋からも徒歩で10分程度の場所にあります。

『coffee shop ヤマモト』

  • 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町9-7
  • JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩5分
  • Tel.075-871-4454
  • 7:00~18:00(LO/17:40)
  • 木曜休
  • 全席禁煙 完全個室無 駐車場10台
  • instagram:@coffeeshopyamamotosince1969

この記事を書いた人

管理人のここほれにゃんです。

普段は山にこもってキノコを育てています。
冬の間、パソコンを使って仕事を始めたのをきっかけに、ブログを書き始めました。
日々の生活に役立つ情報や、トレンド、芸能情報、グルメ情報などをわかりやすくまとめて発信していきたいと思います。
自分が知らなかった情報も、知ると生活が楽しく豊かになる、そんなブログを目指しています!

コメント

コメントする

目次