青汁王子(三崎優太)の月6万円の新居はどこ?!1DKのマイホームで再出発か!

こんにちは!

“青汁王子”こと実業家の三崎優太氏が、家賃1700万円の超高級マンション、通称“青汁ヒルズ”から、月6万円の1DKの新居に引っ越したことがわかりました!!

それを受けて今回は、青汁王子の月6万円の新居についてリサーチしました!青汁ヒルズからどんな新居に引っ越したのか、気になりますよね?!

では、詳しく見ていきたいと思いますので、ぜひ最後までお読みくださいませ!!

この記事でわかること
・青汁王子の新居の詳細
・青汁王子が転落から再出発した経過
・青汁王子のwiki経歴

目次

青汁王子(三崎優太氏)の新居はどんなところ?!

元が狭いので動画でもなかなか全体像が映りません!(笑)

新居の間取りは?

青汁王子の新居の間取りは、1DK!

玄関を入ると、廊下の右てにキッチン、左てには洗面・トイレ・風呂スペースが。

洗面台前のスペースが脱衣スペースとなるようで、洗濯機置き場はなさそうでした!

その奥にダイニングスペース、扉を挟んで奥にベッドルームがあり、大きな窓の外にはバルコニーも!

都内でこんなにゆったりした部屋に月々6万円で住めるなんて、掘り出し物件ですね!!

新居の広さは?

青汁王子の新居の広さは、約33平米!

青汁王子の新居の広さは、33㎡なので、一般的な物件でいうと、リビングは6畳くらいベッドルームは8畳くらいの広さだと思われます!

動画でも、セミダブルの布団を敷くとかなりの専有面積だったので、8畳よりも狭いくらいでしょう。

そこはセンス溢れる三崎さんですから、今後いい感じの部屋に仕上げてくれると思います!

エアコン1機とカーテン付き

青汁王子の新居には、すでにエアコン1機とカーテンが備え付けで装備されていました!

カーテンがすでに装着されていましたが、三崎氏は👆👆お気に召さず(笑)すぐにゴミ箱行きに!

代わりに、ニトリで購入したこちらのカーテンを新調👇👇確かに前のよりもいい感じ✨

Screenshot

エアコンは早速使用していて、重宝していました!

バルコニーでは七輪焼きが可能!

三崎優太氏の新居のバルコニーでは、七輪焼きができるくらいのスペースあり!

新居の家賃は約9万円、ローンでの返済額は月々6万円程度の物件!

青汁王子の新居は、月々の住宅ローン約6万円で35年ローンで人生初のマイホーム!!

青汁王子
青汁王子

普通に賃貸で借りるより毎月の支払いが抑えられる。だからそのほうがいいなと思って

以前住んでいた青汁ヒルズでは、家賃1700万円に加え、バーの営業費や人件費、家政婦の代金などを合わせ、月々総額2000万円程度かかっていたのだとか!!

月々2000万円が6万円になるだけで、単純計算で月々1994万円の節約ができますね(笑)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

すっきりフルーツ青汁 30包 3箱セット
価格:12,895円(税込、送料無料) (2024/9/3時点)


新居は5階以上?!

青汁王子の新居のマンションは、5~7階程度の階数のようです!

動画でバルコニーに出ているシーンがありましたが、モザイクがかかっていましたが景色の様子から、周囲のマンションや木々よりも少し高い目線なので、平均的なマンションが5階建てだとすると、それと同等から高い可能性があり、5~7階程度にいちすると思われます!

新居の近くにはニトリと神社があり!

青汁王子の新居の近くには、夏にお祭りが開催される神社とニトリがあります!

そして、マンションには駐車場もあるそうですが、現在空きはないとのことです。

そして、徒歩で訪れていた近くのニトリは、最上階が駐車場で下の階にはスーパーが入っているニトリでしたよ!

新居の場所はどこ⁉

青汁王子の月6万円の新居の場所は、東京都・足立区の東武伊勢崎線梅島駅近くだと推察します!!

動画では、青汁王子が家具を買いにニトリへ徒歩で向かっていましたね!

そのニトリはスーパーマーケットが併設されている店舗でした。都内でイトーヨーカドーが併設されている店舗は少なく、比較的家賃が安い場所で考えると、『ニトリ環七梅島店』が1番有力だと考えます!!

この記事を書いた人

管理人のここほれにゃんです。

普段は山にこもってキノコを育てています。
冬の間、パソコンを使って仕事を始めたのをきっかけに、ブログを書き始めました。
日々の生活に役立つ情報や、トレンド、芸能情報、グルメ情報などをわかりやすくまとめて発信していきたいと思います。
自分が知らなかった情報も、知ると生活が楽しく豊かになる、そんなブログを目指しています!

コメント

コメントする

目次