【GAO】が再ブレイク!本名や結婚して子供はいる?変わらずイケメン(画像)な現在の収入(年収)は?【踊る!さんま御殿】 

音楽
スポンサーリンク

1992年『サヨナラ』が大ヒットしたGAOさん。

その歌唱力だけでなく、

ユニセックスでめちゃくちゃイケメンなルックスでも

大人気を博しましたよね!

(さっきも『サヨナラ』のMVを見ましたが

ほんっとーにイケメン!!)

1996年3月にメジャーの世界から姿を消したGAOさんは

現在はどんな活動をしているんでしょうか?

『サヨナラ』の大ヒット後の年収(収入)はどのくらいになってるのか?

メジャー引退後は結婚して子どもがいるって噂は本当なの?

調べてみましたので、

ぜひ最後までお読みください!

GAOさんの本名や性別、年齢や出身地は?

GAO(ガオ)

本名:藤野智津子(ふじの ちづこ)

山口県徳山市(現:周南市)出身

女性シンガーソングライター

身長:165cm

生年非公開ですが、1964年9月14日との情報あり
(1964年とすると、現在58歳!見えない!!)

一見少年の様に見えるユニセックス的なルックスとハスキーボイスが特徴。

『GAO』とは発声練習中に声をつぶし、

その声からつけられたあだ名

四人姉妹の末っ子。

1991年7月21日発売の1stシングル「天国と地獄の毎日」でデビュー。

デビュー当時のキャッチコピーはなんと

「年齢不詳・性別不明」!!

なぜそんなキャッチコピーになったんでしょうか?

GAOさんがデビューすることとなったきっかけは

1990年、NHK『全日本勝ち抜きロック選手権 BSヤングバトル』

バンド・GAOとして出場し優勝

(そのときはヴォーカル「GAO藤乃」名義)

当時はバンドを結成して活躍していたんですね。

そこで出会ったレコード会社のディレクターが

「男か女かわからない、何才かわからない」

ボーカリストを探していたそうです。

そこで「性別も年齢も不詳にしたらどうでしょう」

GAO自身がディレクターに提案したそうです。

これが話題となって知名度も上がったのだとも思います。

当時ファンの女の子たちはライブで性別が女性と知って

泣き崩れる子が続出したのだとか!

だって、『性別』なんてわざわざ確認しませんよね??

だって、”かっこいい♡♡”って思ったら

もう好きになってしまいますもん。

念のため性別確認しとこう、、

って確認してから、”よし、男性、OK!好き!”

ってなる人、いませんよね(笑)

昔は本当にユニセックスというか

ボーイッシュで爽やかなイケメンって感じでしたが、

現在の姿は女性らしくなっている印象ですね。

イケメンというより綺麗っていう方がしっくりきます。

GAOさんの結婚してる?子どもはいる?

現在推定58歳のGAOさん。

変わらずイケメンな姿をたまにTVで

見ることができますね!

ライブも精力的にこなしているようですよ!

GAOさんは現在、

結婚はしておらず独身。

もちろん子どもさんもいません。

結婚して息子がいるという噂もありましたが、

おそらくデビューして大ヒット後

すぐに姿を消してしまったことで

そんな噂がたってしまったんでしょうね。

頭のいいワイルドな「こち亀」の両津勘吉が
(「こち亀」=こちら葛飾区亀有公園前派出所 漫画)

理想のタイプであり、

LGBTではありません。

ですが、

結婚を意識したことは一度もないと語っており、

実際熱愛報道もなかったことから

本当に興味がなかったんでしょうね。

でも絶対モテると思う♡

恋人は無理でも一緒にいて目の保養で癒されたい~

『サヨナラ』大ヒット時と現在の年収(収入)は?

1992年にリリースした『サヨナラ』

120万枚のセールスで大ヒットを記録しました!

当時は私もカラオケでよく歌いましたね~

今見ても本当にかっこいい

1996年の活動停止までに、

1996年2月21日発売の「愛をつかもうよ」でシングルを10枚、

1996年3月21日発売の『Green Airy Open』で

オリジナルアルバムを7枚、発売。

ベストアルバムは1995年4月1日発売の『BEST 1991-1994』、

2011年5月18日発売の『ゴールデン☆ベスト GAO』があり、

シングルはドラマの主題歌となったものが多数あります。

基本的に、

CDのセールスは歌う本人が

1%の報酬が得られる仕組みになっており、

当時のシングルの価格が1000円と仮定すると

120万枚×1000円×1%=1200万円 

そして、

カラオケの印税でアーティストが歌手として貰える印税は、

1曲あたり1~3円ほどといわれています。

曲が歌われれば歌われるほど、印税の金額は増えていきます。

日本のカラオケ利用者数は毎年4,000万人。

もしも、全員が1回ずつ『サヨナラ』を歌ったとしたら、

たとえ1曲あたりの金額が1円だったとしても、

1円×4000万回=4000万円!!

その他には、

TV・ラジオの出演料

コンサートのチケット・グッズ収益などを合わせると、

1991年から1996年にかけての活動時の年収

軽く億越えしていたことは間違いないでしょう。

現在も精力的にライブ活動などを行っており、

ファンもついており

一時期のような年収ではないですが

1アーティストとしての年収と考えて

最低でも800~1000万円程度は

あると予想できますね!

まとめ

・GAOは結婚しておらず独身で子どももいない

・現在58歳との情報だが、変わらずかっこよくて
 精力的に音楽活動をしており、TVにも出演している

・GAOのデビュー当時の年収は推定億越え
 現在は推定800~1000万円くらい

コメント