【ドーナツトーク】バカリズムの髪型の秘密とは?【究極の夫婦生活術】【水野美紀】

お笑い
スポンサーリンク

日曜よる23:30からは

ドーナツトーク🍩

ですね!

11月13日のゲストは、

バカリズムさん

です!

芸人、役者、脚本家など様々な分野で活躍するバカリズムさん。

この日はドーナツトークの出演に対し戦々恐々だったようです、

その訳とは…??

バカリズムと水野美紀

以前、
バカリズム脚本作品で、


コーヒーやあんかけ焼きそばを顔にぶっかけられる役を演じ、
「恨みを買っているのでは」と戦々恐々だった水野美紀に対して、
バカリズムが語った一言とは!

番組放送をこうご期待!

バカリズムの髪型はなぜ変わらない?

みなさんの記憶の中にあるバカリズムさんは、

きっとこの髪型ですよね?

ずっと昔から変わらないと思いませんか??

この髪型が変わらない秘密を番組でも語りますが、

放送より先に大暴露!

それはなんと・・・・・・、

「説明するのがかったるいから」

・・・・、だそうです(*´Д`)

なるほど。。

以前、ロバート秋山さんに

「ちょっとだけツーブロックにしたらどうですか?」

と提案されたが、

「全然いいんですけど…、番組でいちいち説明しないといけないことが面倒…」

ぶっちゃけました!

髪型を変えた場合、その理由を聞かれることを予測した上で
説明することが面倒くさいと明かしたバカリズムさん。

さすが、予見能力が高い!

その予見応力を夫婦生活にも生かし、

危険回避をしているとあかしたバカリズムさん。

究極の夫婦生活術とは?

妻である夢眠ねむ(ゆめみねむ)さんは、
日本の実業家、キャラクタープロデューサー、映像監督、美術家で、でんぱ組.incの元メンバー。

そんな妻ねむさんとの夫婦生活について、こう語っています。

「調味料はかけていいと言われるまで、自分からかけない」

「小さな不満が積もりに積もって爆発して離婚に繋がる」

と、家庭でのあらゆる危険行動を理詰めで回避しているとそう!

さらに「好きな手料理は?」と色んな場面で聞かれたときのため、
奥さんに事前に相談し

「適度に手間もかかり、人からいい感じに思われる料理」


を答えることにしているという。

その模範解答の料理名に、
ヒコロヒーは「問題未然防止能力が凄い」と感動。

その料理名とは??

まとめ

芸人、役者、脚本家など様々な分野で活躍するバカリズムさん。

さすが、マルチな才能を持つ人は

日々の夫婦生活においても予見能力・問題未然防止能力に長けていますね!!

髪型の変わらない理由にも納得です。

コメント