・本サイトはプロモーションを含みます

開園!愛知ジブリパークの舞台裏!【ガイアの夜明け】【モリコロパーク】

ニュース
スポンサーリンク

いよいよ2022年11月1日(火)、愛知県長久手市、愛・地球博記念公園内に

『ジブリパーク』

が開園しました!!!

芸能人の方にも、
ジブリファンの方はたくさんいらっしゃいますね!

(お笑い芸人インディアンスの田渕さんも大のジブリ好き♡
 YouTubeでジブリ検定をしている動画もアップされています!
 詳しくは、こちら
そして、11月1日のオープン初日に訪れ、ナイスな写真をアップされてます!)

instagramより引用

ジブリファンの方も、そうでない方も、
一度は行きたいであろう魅力いっぱいのジブリパーク(>_<)

今わかっている情報をいち早くお届けしますね!

ジブリパークって?

愛・地球博記念公園内に開園した

『ジブリパーク』

「となりのトトロ」「天空の城ラピュタ」「千と千尋の神隠し」などといった
大ヒット劇場版アニメで知られるスタジオジブリが手掛けたテーマパークで、
宮崎吾朗監督が制作の総指揮を執った。

 コンセプトの一つは「森と相談しながらつくる」

来場者は、元からあった森をなるべくそのままにしたパーク内に点在するジブリの世界を、自分の足で歩いて体験していく。

まず、今回オープンするのは、

『青春の丘』
『ジブリの大倉庫』
『どんどこ森』

の3つのエリア。

ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。
 森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。
「ジブリの大倉庫」は、大きなものから小さなものまでジブリ作品の展示物が詰め込まれた屋内施設。ロボット兵にネコバス、子どもサイズの柔らかいものから、作品の秘密に触れるかための展示まで、お楽しみがいっぱい。
「青春の丘」には、『耳をすませば』に登場した「地球屋」が。「どんどこ森」の「サツキとメイの家」の裏手には、ジブリパークを見守る「どんどこ堂」がたたずんでいます。

ジブリパークとは
ジブリパーク

場所は、名古屋駅から地下鉄東山線で「藤が丘駅」へ、
次にリニモに乗り換え「愛・地球博記念公園駅」下車。
公園北口に到着です!

リニモって何…??
リニモとは、平らなリニアモーターで浮上して走行する鉄道のこと。
騒音や振動が小さく快適で、
雨の影響も受けにくく、
レールを抱え込む構造のため脱線や転覆などの心配がありません。

ちなみに・・・

名古屋市内とジブリパークの最寄り駅の「愛・地球博記念公園駅」などを結ぶリニモと、リニモと接続する愛知環状鉄道は、購入すると、スタジオジブリがデザインした缶バッジがもらえる、1日乗車券を期間限定で販売します。
リニモの1日乗車券は、大人料金が800円。
購入時にもらえる引換券を、藤が丘駅、愛・地球博記念公園駅、八草駅の、いずれかの駅の係員に渡すと車両の絵が描かれた缶バッジがもらえます。
また、愛知環状鉄道の1日乗車券は、大人料金が1500円。
券の表面に「祝ジブリパーク開園1日フリー乗車券」と記載されています。
瀬戸市駅や新豊田駅など沿線の7つの駅で販売され、乗車当日に、券を、リニモとの乗換駅・八草駅で駅員に見せると、缶バッジがもらえます。
なお、缶バッジは数量限定で、なくなり次第、終了するということです。

そして、10月15日(土)から
ジブリパークをイメージしたラッピング車両が運行中です!

そして、
公園北口から各エリア、

『青春の丘』は、公園北口から徒歩15分ほど、
『ジブリの大倉庫』は、徒歩20分ほど、
『どんどこ森』は、40~45分ほどかかります。

歩きやすい靴や服装で行ってくださいね!

なお、2023年には新たなエリア

『もののけの里』
『魔女の谷』

がオープン予定!

ジブリパーク情報から目が離せないですね!!

舞台裏

11月4日(金)よる10時から放送の

『ガイアの夜明け』

では、【開園!ジブリパーク~舞台裏を独占取材】を放送!!

「見るだけのセットじゃなくて、触れた方がいい」

独自の様々な仕掛けと、
かつてない…前例のない挑戦の数々

宮崎監督と施設の建設と運営に奮闘する人々、
パークを支える地元・愛知の人々の底力など、
常識を覆す驚きのテーマパーク作りとは……

建設中の『ジブリの大倉庫』や、トトロの像の映像など
施設内の映像から舞台裏までを一挙公開!!

開園までの舞台裏に、独占取材。
装飾やオリジナルグッズなど、さまざまなところに「ものづくり王国・愛知」の技術が生かされているといい、職人たちの闘いも取り上げられました。

その1つが、
愛知の森を守るため、愛知の木材を使って作られた楽器、

カリンバ  

と  バードコール

カリンバは小トトロの形をしていて、
バードコールはどんぐりの形をしています。

可愛い♡

そして、
開園までの運営スタッフにも密着。

ジブリパークが目指したのは、

『見守る接客』

ときにはネコバスの上に乗る子どもたちを
落ちないように準備しつつハラハラ見守り、

見守るに徹していると、
様々な仕掛けがある展示に触れず、
素通りしていく人も。。。

展示に全く手を触れないゲストたちには
「バロンの目をのぞき込んでください」
さりげなく声をかける。

声をかけられバロンの目を覗きこんだ男の子は、

わ~きれい!夜みたい

と、ピュアな心から飛び出した純真無垢なセリフが!!

スタッフもまだまだ試行錯誤。
パークも人も、まだ発展途上。
これからどんどん成長するそうです!

宮崎吾朗監督は、

慌てて最初に来なくていいですよ
ゆっくり来て下さい

と、締めくくっています(笑)。

でも!!!

早く行きたいですよね!!

チケット情報はこちら


1月までは各エリアのチケットが必要なので、間違いなくです!

まとめ

ホームページを見るだけで

ドキドキ…わくわく…☆

早く行きたくなりましたね!!
上記を参考に、ぜひみなさん行ってみましょう!!

まずその前に、【ガイアの夜明け】を見て、
知識を蓄えてから行くのもオススメですよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース旅行未分類生活
スポンサーリンク
ここほれブログ

コメント