【72時間】神戸のお好み焼き屋、震災から復興への28年間。【NHK】【新長田】【ドキュメント72時間】

こんばんは!

NHK総合、1月20日22:45から放送の

「ドキュメント72時間」は、

『神戸 小さなお好み焼き屋にて』と題し、

新長田1番街商店街で営まれる小さなお好み焼き屋

『いろは』が舞台。

新長田といえば、

1月17日で28年を迎えた、

阪神・淡路大震災の被災地の1つ。

新長田1番街商店街も例外ではありません。

焼野原となった新長田は、

今ではきれいに整備され、

全長18m等身大鉄人28号が見下ろす商店街となっています。

『いろは』が震災を乗り越え今に至る、

お店のご紹介からしていきますね!

最後までお付き合いくださいませ!

目次

新長田1番街商店街のお好み焼き屋『いろは』

JR三ノ宮駅から10分でJR新長田駅に着きます。

JR新長田駅の南側に位置するのが、

新長田1番街商店街です。

その南側の方にあるのが、

『いろは』です。

昭和57年〜、お好み焼き、そばめし、やきそば、回転焼きの専門店です。

美味しい!安い!ボリューム満点!をモットーに長い間、

老若男女問わず皆様に愛され続けてきました。

是非、こだわりの味を、ご賞味下さい!

との、お店からのコメントです。

メニューを一部ご紹介しますね。

ぶた玉430円!!安い!!

長田名物!すじコン入りそばめし500円!

そばめしって?って思われた方。

その名の通り、短く切った焼きそばとごはんが混ざったものです。

ぼっかけ”と呼ばれる、

牛すじとこんにゃくを煮込んだものが

入っているのが特徴です!

そして、いろは饅頭

長田では「太鼓まん」というそうです!

あずき、白あん、カスタード、いずれも100円

この太鼓まんという呼び方、

地方によって違うのではないでしょうか?

御座候、回転焼き、大判焼き、などいろいろですね。

お店の前のテーブルで食べることもできますよ!

営業時間:10:00〜20:00
定休日:なし
電話:078-611-1798
住所:神戸市長田区大橋町6-1-1-111 

この記事を書いた人

管理人のここほれにゃんです。

普段は山にこもってキノコを育てています。
冬の間、パソコンを使って仕事を始めたのをきっかけに、ブログを書き始めました。
日々の生活に役立つ情報や、トレンド、芸能情報、グルメ情報などをわかりやすくまとめて発信していきたいと思います。
自分が知らなかった情報も、知ると生活が楽しく豊かになる、そんなブログを目指しています!

コメント

コメントする

目次