・本サイトはプロモーションを含みます

お笑い脳は作れる?面白くなる方法まとめ【千鳥】【かまいたち】【千鳥かまいたちアワー】

お笑い
スポンサーリンク

土曜日23:30~放送の「千鳥かまいたちアワー」では、
お笑い脳をフル回転!!

予測不能のトークが毎回繰り広げられていますね!


前回(10/29放送)のバカップルの回もニヤニヤ吹き出しが止まりませんでした(笑)!!

千鳥とかまいたちはともに○○○○出身!

まさに『お笑い脳』が抜群に冴えわたり、
今ノリにのってる千鳥とかまいたちのお2組。

M-1グランプリファイナリストのかまいたち、
THE MANZAIファイナリストの千鳥としても有名ですね。

そして、千鳥もかまいたちも、
ともに関西の出世番組と言われる

『せやねん!』出身です!!

関西以外の方にはあまり知名度はないかもしれませんが、
トミーズ雅さん司会の関西の土曜の午前中といえば『せやねん!』です!

今TVで大活躍されている芸人の方々にも、「せやねん!」出身の芸人さんが多数いらっしゃいます!

中川家
チュートリアル
フットボールアワー
ブラックマヨネーズ
アキナ
和牛
etc…

そして、今秋新レギュラーとなったのが、

「ダブルヒガシ」のお2人です!

みなさん!!ダブルヒガシ、今後の活躍にご注目ください☆

お笑い脳って?

みなさんの『お笑い脳』の使い方、
このような感じで使っておられます!

が、

関西弁をしゃべっていればお笑い脳になる、、、ことはありません。はい。

なぜなら、

私は生粋の関西人で関西弁しか喋れませんが、
お笑い脳ではない気がします。

でも、

笑いを取りたいとは常々思っています。

ん?

ってことは、お笑い脳なのか(笑)。


こんなので勉強してみるのもいいかもしれないですね。

そもそも、笑いとは??

笑いは脳の緊張→緩和で引き起こる現象。「不安」が笑いにつながる!

脳科学者の茂木健一郎先生談

脳内が緊張しやすいのは、“わからないもの”に直面したときで、
答えがわからないものに直面すると脳は強張り、
それが何物かわかったときに緩みます。
そのギャップで笑いが起こるそうです!!

漫才だと、ボケがわけわからないことを言って観客の脳を緊張させ、それをツッコミが緩和させているんです

ほかにも、世界のなかでも日本は「同調圧力」を使った笑いの文化が優れていますね。

昨年のM-1でも、和牛が旅館の仲居さんとお客さんのネタをやったじゃないですか。

あれも、「仲居さんとお客さんが気を遣いあう」っていう日本の「同調圧力」が前提にあるから成立する笑いですよね。西洋式のホテルだとホテルマンにあまり気を遣わないじゃない。

国の文化によっても、「何を面白いと思うか」は大きく変わるんです。

脳科学者の茂木健一郎先生談

笑いにもその国の文化が大きくかかわっているなんて、
知らなかったですね~

でも確かに、欧米の人が日本のお笑いを理解するには
なかなかに難しい気がします。

私が留学中に語学学校のクラスメートの話で一緒に笑えたのは、

ロシアからの留学生がロシアの車の運転事情を話してくれた時のこと

ロシアでは、前だけを見て車を走らせていてはダメで、
あらゆるところから危険が迫ってくるので、
常に360度周りに注意しながら走行しないといけないそうです!!
その、360度っていうのが、みんなのツボのハマりました(笑)。


彼は笑いを取ろうとは思ってなかったかもしれませんが、
自分たちからかけ離れたロシアの状況に爆笑したのをよく覚えています!

お笑い脳は作れる?

芸人さんだけではなく、

  • 面白くしゃべりたい
  • 笑いをとりたい
  • 人気者になりたい
  • モテたい

などなど、
笑いのセンスが欲しいと思っている人は
たくさんいると思います。
(私もその1人です!)

お笑い脳はどうように作っていき、
お笑いのセンスは磨かれていくのでしょうか?

その①


まずは、自分を知ること
誰かに自分の面白い部分を聞いてみるでもよし、
自分が合コンや同期との会話などを実際に録音して聞いてみて、
ここが面白かった、ここは面白くなかったなーなど
客観的に知っておくことは重要です。

これは、NSCでも言われていることだそうです。

その②


自分のキャラが1言でいえるようになること。

自分ってどんなキャラ?って聞かれても、
なかなか即答できないと思います。


こんな本を読んでみるのもオススメです。

その③


「声」
売れてる芸人さんって、
滑舌も発声もよくないですか?

インディアンスさんなんて、
声量もあって滑舌よし!テンポよし!ばっちりですね!

その⓸


知識を増やすこと。ネタを収集すること
同じ内容でも、人と違う言い回しをすることで
面白く聞こえたりしますよね??
日々、面白いと思ったことはネタとして
集めておくのもオススメです。

その⑤


頭の回転をよくする。
芸人さんのレスポンスは速いですよね~
瞬時に面白いツッコミをするには、
脳の瞬発力を鍛えておかないといけません。
日頃から脳トレを実施して意識しましょう!

まとめ

お笑い脳についてのまとめ、いかがでしたでしょうか?

これを書いていて、やはり
千鳥とかまいたちのお2組が
いかにすごいかがしみじみまた感じてきました。

日頃から①~⑤を意識して、
少しでも面白くなれるようがんばりたいなと思いました!

みなさんも一緒に面白い人、めざしましょう!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お笑い生活
スポンサーリンク
ここほれブログ

コメント